お知らせ
company information
青森県観光物産館「アスパム」を訪問しました
みなさんこんにちは!
青森圏域Uターン就活サポートデスク就職相談員の神(じん)です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今回は、青森県観光物産館アスパム館内に集約されている職業案内関連施設を訪問しましたので、それぞれの特徴をご紹介いたします。
①3階「ジョブカフェあおもり」
45歳未満のかたを対象に、カウンセリングや職業適性診断、セミナー開催などを通じて、幅広い情報提供を行っています。
.jpeg)
②3階「あおもり若者サポートステーション」
49歳までのかたで、長期間仕事に就けていない方などを対象に、就職活動や進路選択に関する相談に応じています。

③3階「ハローワークヤングプラザ」
生徒・学生および55歳未満のかたを対象に、求人情報検索や職業紹介、相談コーナーを設置し、就職活動をサポートしています。

④7階「ネクストキャリアセンターあおもり」
45歳以上のかたを対象に、転職や再就職に向けた支援を行っています。

このようにアスパム館内では、幅広い年齢層に対応した職業案内を一元的にサポートしており、求職者が自分に合った支援を受けられる環境が整っています。
当館は、年間およそ100万人が訪れる観光と物産の拠点施設として設立されてから約40年が経ちました。運が良ければ北海道まで見渡せる絶景を楽しめるロケーションで、気持ち新たに就職活動に取り組んでみてはいかがでしょうか。
おわりに、アスパム事務局長へのご挨拶の際、県全体のUIJターンを含む雇用創出に向けた取組の一環として、適正な価格転嫁を進めながら給与水準の向上などに取り組んでおられるお話を伺うことができ、大変貴重な時間となりました。

新年のお忙しい中、各施設にてご丁寧に対応くださった皆様に、心より感謝申し上げます。
各施設の担当者様の労働行政に対する熱い思いが伝わる、新年最初の訪問となりました。