お知らせ
company information
株式会社角弘を訪問しました
みなさんこんにちは!
青森圏域Uターン就活サポートデスク就職相談員の神(じん)です。
当デスクは、「青森の企業の魅力を知り、青森でも自分のやりたいことができる!」そんな夢のようなチャンスを、青森へのUIJターンをご検討されているかたに提供することで、過当競争気味の労働市場から人材育成重視への転換を目指しています。
その取組の一環として、今回は明治16年8月16日に設立され、青森市に本社を置く株式会社角弘を訪問しました。
株式会社角弘HP:https://www.kakuhiro.co.jp/

同社は今年で創業142年を迎え、「よい商品を、より安く」をモットーに、社名の「角」は多角経営の角、「弘」は弘前の弘に由来し、創業当初から多角経営を続け、「建設から暮らしまで」幅広い商品やサービスを提供しながら地域社会の多様なニーズに応えてきました。
企業理念は創業以来一貫して変わらず、「人にやさしく 暮らしに深く」の精神を基盤に、謙虚さと一致協力・創意工夫を大切にしながら、地域社会の繁栄に尽力してきました。

鈴木常務とご挨拶を交わした後、早速、当サポートデスクの概要をご説明し、その後、同社の採用状況等について意見交換を行いましたので、その一部をご紹介します。
同社は、地域とともに成長できる人材を求めており、具体的には次のようなかたを歓迎しています。
・時代の変化に敏感で、新しいことに柔軟に対応できるかた
・失敗を恐れず挑戦する勇気を持つかた
・創造力豊かで、独自の発想を発揮できるかた
また、入社後は、本人の志向や適性に応じて、より専門的な分野に挑戦できる環境が整っています。

このほか、さまざまな取組についてもお話を伺うことができ、繁忙期のお忙しい中、丁寧にご対応くださった同社の皆様に心より感謝申し上げます。
当デスクでは、これからも新卒・既卒・転職・移住を問わず、青森を選択肢としていただけるよう、本県に縁のある学生が在籍する大学や転職フェアなどの場を通じて、最新の就職・採用情報を積極的に発信していきます。
地域や青森の発展に関心があり、持続的な成長に貢献したいかたは、ぜひお気軽に当デスクまでご連絡ください。
今回の「株式会社角弘」訪問が、「地元に戻りたい」「青森へのUIJターンを考えている」「地方での暮らしに関心がある」といった皆様にとって、青森の企業を知る良い機会となれば幸いです。