青森圏域5市町村が運営する公式求人サイト

青森圏域Uターン求人ナビ

お知らせ

company information

札幌大学を訪問しました

特集

 みなさんこんにちは!

 青森圏域Uターン就活サポートデスク就職相談員の神(じん)です。
 
 今回は、北海道札幌市に所在する札幌大学を訪問しました。

 札幌大学HP:https://www.sapporo-u.ac.jp/

正門

 

 

 新青森駅から「はやて」に乗り新函館北斗駅へ移動し、「北斗」に乗り継いで札幌駅に到着、さらに地下鉄南北線で澄川駅へ向かい、ひと息つく間もなくバスに乗って、当デスク開設当初以来の札幌大学に到着しました。
 
 およそ7時間におよぶ長い移動となりました。

 

キャンパスマップ

 

 早速、就職課・キャリアサポートセンター担当者様とご挨拶を交わした後、持参したパンフレットを用いて当サポートデスクの概要をご説明し、続いて学生への就職支援において日頃から心がけている点についてお話を伺いました

 就職課・キャリアサポートセンターでは、希望する進路実現に向けて、公務員や民間企業での勤務経験を持つスタッフが1年次から個別面談やガイダンスを実施し、一人ひとりに寄り添った丁寧なサポートを行っています。
 

中央棟

 

 毎年2,000件を超える求人情報の提供や学内説明会の開催など、さまざまな団体との出会いの機会を創出することで、例年約90%以上の就職率を維持しているとのことです(2023年度の就職率は95.6%)。

 特に印象に残ったのは、企業や各種団体の来校を積極的に受け入れることで、ホームページや求人票だけでは伝わりにくい実態を、訪問した担当者から直接情報収集し、その生の情報を学生に伝えている点でした。
 

6号館

 

 お忙しい中、ご丁寧にご対応いただき誠にありがとうございました。
 
 次回の訪問予定をお伝えし、札幌大学キャンパスを後にしました。