お知らせ
company information
北海道大学を訪問しました
みなさんこんにちは!
青森圏域Uターン就活サポートデスク就職相談員の神(じん)です。
今回は、北海道札幌市に所在する北海道大学を訪問しました。
北海道大学HP:https://www.hokudai.ac.jp/
.jpg)
北海道大学は1876年に設立された札幌農学校を起源とする大学院教育を重視する基幹総合大学であり、初代教頭ウィリアム・スミス・クラーク氏の名言「大志を抱け」がモットーとして受け継がれています。

本日のキャンパスは、早朝から爽やかな初夏を思わせる陽光に包まれていました。
昭和初期までサケが遡上していた学内の緑地を流れる川は、2003年に人口流水として再生されており、その風景を眺めつつ、来年8月に創基150周年を迎えるキャンパスに感動しながら、キャリアセンターがあるクラーク会館を訪問しました。

早速、担当者様とご挨拶を交わした後、持参したパンフレットを用いて当サポートデスクの概要をご説明し、続いて学生への就職支援において日頃から心がけている点についてお話を伺いました。
北海道大学は多様な学部・大学院を持ち、学位や希望進路に応じた幅広いキャリア支援体制を整え、北海道内はもとより関東・関西の企業と連携しながら公務員への道も開いています。

また、学位や進路に応じたキャリア形成として、学部生から修士・博士課程の学生それぞれに対応したエントリーシート講座やキャリア形成セミナーを随時開催しています。
さらに、大学院修士・博士課程では、身につけたスキルを各種育成講座・セミナーとして大学院共通授業科目に履修でき、学位取得に必要な選択科目の一部とすることが可能とのことでした。

お忙しい中、日程調整などを含め、ご丁寧に対応いただきありがとうございました。
爽やかな風と日差しの中、私自身が大志を抱いた、北海道大学のキャンパス訪問となりました。