青森圏域5市町村が運営する公式求人サイト

青森圏域Uターン求人ナビ

企業情報

company information

ID
97

株式会社 エービッツ

ソフトウェア開発、システム設計、コンピュータ導入時等のコンサルテーション、データエントリー受託、OA機器・サプライ販売、データセンターサービス

2013年建設のビルです。青森駅から徒歩8分の快適アクセス!2013年建設のビルです。青森駅から徒歩8分の快適アクセス!

2013年建設のビルです。青森駅から徒歩8分の快適アクセス!

社内環境はとても快適。社員同士の会話も多く飛び交う賑やかな職場です。社内環境はとても快適。社員同士の会話も多く飛び交う賑やかな職場です。

社内環境はとても快適。社員同士の会話も多く飛び交う賑やかな職場です。

株式会社 エービッツ
こんな会社

業種
情報通信業
会社設立日
1968年4月
従業員数
94
男女比
2:1
法人名・
事業所名
株式会社 エービッツ
所在地030-0801
青森県青森市新町二丁目6番25号新町キューブ
事業内容
ソフトウェア開発、システム設計、コンピュータ導入時等のコンサルテーション、データエントリー受託、OA機器・サプライ販売、データセンターサービス
連絡先017-752-8832 (FAX:017-752-8831
電話対応
可能時間
8:30~12:00、13:00~17:15
資本金29,160,000

会社の特色

昭和43年4月、株式会社青森コンピュータセンターとして創業以来、地域における情報化社会の構築というお客様のニーズに応えることを使命とし、青森県地元企業としての実績を着実に積み重ねて参りました。
日々目まぐるしい変化を遂げるコンピュータ業界にあって、当社独自のデータセンターを開設する等、お客様のニーズには随時速やかにお応えしてきましたが、そんな時代の潮流の中にあっても、お客様と地域が明るい未来を創造するお手伝いをしたい、という企業理念は決して変わることはありません。
「人と街の夢にアクセス」。このモットーのもと、当社は2023年4月、創立55周年を迎えました。
更なる飛躍を目指し、日々邁進しています。

求めている人材

日進月歩のICT業界にあって、多種多様な変化に対応していくためには意欲・向上心が不可欠です。逆に意欲・向上心がある方であれば、文系・理系問わず活躍可能です。また当社ではお客様へのコンサルテーションを重視していることから、最低限度のコミュニケーション能力を有した方を希望します。
先輩社員からのメッセージアイコン
先輩社員からのメッセージ
弊社は「青森県で働きたい」という方にピッタリです。県内企業だけでなく、県内自治体とも多くお取引をさせていただいており、青森県に貢献したいという方や、地元志向の強い方にはぜひご検討いただきたいです!
また県外への転勤が無く、ずっと青森県で働き続けられるという点も魅力の一つです。
文系・理系を問わず活躍することのできる弊社で、私たちと一緒に青森をより良くするお手伝いをしてみませんか?

就業時間について

就業時間
8:30~17:15
休日
完全週休二日制、祝日、年末年始

資格・教育制度について

必要な資格
第1種普通自動車運転免許(AT限定可)
教育制度
オンラインセミナー、OJT・OFF-JT研修 等

給与・手当等について

初任給
四大卒…203,000円~
専門卒…178,000円~
賞与
年2回(7月、12月。前年度実績5.5か月分)
諸手当
残業手当
通勤手当(原則全額支給。マイカー通勤不可)
住居手当(最大38,000円)
子供手当(一人につき毎月10,000円)
福利厚生
各種社会保険、財形貯蓄制度、退職金制度、団体保険、介護・看護等特別休暇、永年勤続表彰・休暇、ビアパーティ・大忘年会、社員旅行(国内・海外) 等
加入保険等
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
定年
定年60歳

通勤・住宅等について

マイカー通勤 不可託児施設 なし単身用住宅 なし世帯用住宅 なし
マイカー通勤不可。

住居手当は勤務地市内居住者に限り支給。
賃貸契約(世帯無し)…32,000円
賃貸契約(世帯持ち)…38,000円  ※毎月

労働組合・休業実績について

労働組合 なし育児休業取得実績 あり
全事業年度の育児休業取得者数
      男性  女性
取得者数  1名   2名
対象者数  2名   2名

この企業の求人情報