企業情報
company information
- ID
- 624
ヤマトオートワークス株式会社 青森工場
車両整備を主体とした車両管理会社です。お客様は法人契約を締結した会員様となり、車検等の法定点検の実施、整備計画管理を行っています。


作業は1~3人程度でコミュニケーションをとりながら行います。不慣れな作業も先輩が丁寧に教えながら進めます。
ヤマトオートワークス株式会社 青森工場は
こんな会社
- 業種
- 学術研究、専門・技術サービス業
- 会社設立日
- 1957年10月
- 従業員数
- 2149人
- 男女比
- 8:2
法人名・ 事業所名 | ヤマトオートワークス株式会社 青森工場 |
---|---|
所在地 | 〒030-0142 青森県青森市野木字野尻37-684 |
事業内容 | 車両整備を主体とした車両管理会社です。お客様は法人契約を締結した会員様となり、車検等の法定点検の実施、整備計画管理を行っています。 |
連絡先 | 017-762-1281 (FAX:017-729-0031) |
---|---|
電話対応 可能時間 | 9:00~18:00 |
資本金 | 30,000,000円 |
会社の特色
「クロネコヤマトの宅急便」でおなじみのヤマト運輸グループ会社で日本の物流を支えるトラックをメインに整備、管理を行っています。お客様は法人契約を締結した会社となっており計画的に入庫をすることで働きやすい環境です!
求めている人材
3級整備士以上の資格保持者 大型自動車免許保持者 経験者大歓迎です
就業時間について
就業時間 | 9:00~18:00(シフト勤務あり) |
---|---|
休日 | 年間118日(毎月交番で決定。希望休取得可能) |
資格・教育制度について
必要な資格 | 3級自動車整備士以上 大型自動車運転免許保持者歓迎 自動車検査員資格保持者歓迎 |
---|---|
教育制度 | 入社時研修(新入社員研修) 役職候補者養成研修 技術研修 役職者研修 |
給与・手当等について
初任給 | 整備士資格3級:137,100円~ 整備士資格2級:139,800円~ |
---|---|
賞与 | 年2回(前年実績5.1か月) |
諸手当 | 選任手当:整備主任者5,000円/月・自動車検査員12,000円/月 インセンティブ手当:22,000円~ 都市手当:5,000円(青森市居住の場合) 超勤手当 【年収例】450万円(月収×12か月+賞与年2回) 【月収例】26.3万円(青森市在住・2級・整備主任者・残業30時間・扶養2人・残業30時間の場合) |
福利厚生 | 昇給:年1回・交通費支給(上限50,000円)・制服、安全靴貸与・健康診断・慶弔見舞金・社員持株制度・提携施設利用可・スポーツクラブ優待・提携宿泊施設・JTBえらべる倶楽部・育児介護短時間勤務制度・育児介護休暇制度 |
加入保険等 | 社会保険・労災保険・健康保険・厚生年金・退職金制度(勤続5年目より)・財形貯蓄・確定拠出年金制度 |
定年 | 定年65歳 再雇用あり(70歳まで) |
通勤・住宅等について
マイカー通勤 可能単身用住宅 あり世帯用住宅 あり
駐車場無料 社宅制度(自己負担15,000円程度)
労働組合・休業実績について
労働組合 あり育児休業取得実績 あり