企業情報
company information
- ID
- 614
株式会社エコム青い森
清掃工場に関係する工業薬品、各種設備・資材は販売するとともに、将来は青森市以外の地域で清掃工場の運転維持管理の業務に携われるよう技術の向上を図っております。


モニターで燃焼状況を確認しながら、パソコンで焼却炉を運転。


各設備がきちんと動くよう現場巡回で確認・操作をしています。
株式会社エコム青い森は
こんな会社
- 業種
- 卸売業、小売業
- 会社設立日
- 2013年9月2日
- 従業員数
- 24人
- 男女比
- 9:1
法人名・ 事業所名 | 株式会社エコム青い森 |
---|---|
所在地 | 〒038-0032 青森県青森市里見一丁目22-35 |
事業内容 | 清掃工場に関係する工業薬品、各種設備・資材は販売するとともに、将来は青森市以外の地域で清掃工場の運転維持管理の業務に携われるよう技術の向上を図っております。 |
連絡先 | 017-763-5870 (FAX:017-563-5875) |
---|---|
電話対応 可能時間 | 10:00~12:00、13:00~14:00 |
資本金 | 10,000,000円 |
会社の特色
社会生活に必要不可欠な清掃工場の業務に携わり、周辺環境の保全に努め、未来の子供たちに豊かな自然を残せる意義ある仕事、社会貢献につながる会社であり景気に左右されにくいです。
求めている人材
清掃工場は広く、高低差があり階段移動です。また、夏場は設備のある現場は焼却炉からの熱で40℃以上になる場所もあります。そのため体力、筋力があるタフな人、そして、チームワークも必要のためコミュニケーションが取れ、気遣いできる人を求めています。
就業時間について
就業時間 | シフト勤務 1直8:15~16:45、2直15:30~24:00、3直23:55~8:25(約1週間単位で勤務時間が変ります) |
---|---|
休日 | 年間勤務スケジュールによります(年末年始、GW、お盆休み等はございません) |
資格・教育制度について
必要な資格 | クレーンデリック運転士(クレーン限定) ※資格のない方は、入社3か月位で会社負担(授業料、旅費)でクレーン学校に入校し取得してもらいます。 普通自動車運転免許 ※通勤用 |
---|---|
教育制度 | 入社時研修(出向先) OJT |
給与・手当等について
初任給 | 基本給 185,000円 深夜手当 10,000~15,000円程度(該当時間による) 資格手当 例 10,000円(3種電気主任技術者ほか) 5,000円(2級ボイラー技士ほか) 2,000円(ガス溶接、アーク溶接ほか) 1,000円(フォークリフト(1t以上)ほか) |
---|---|
賞与 | 年1回(12月) |
諸手当 | 深夜手当 10,000~15,000円程度(勤務時間による) 資格手当 例 10,000円(3種電気主任技術者ほか) 5,000円(2級ボイラー技士ほか) 2,000円(ガス溶接、アーク溶接ほか) 1,000円(フォークリフト(1t以上)ほか) 家族手当 配偶者(5,000円)、子(18才未満2,000円) 通勤手当 通勤距離による(会社規定) |
福利厚生 | 特別有給休暇(入社6か月まで各月1日) 作業服・作業靴等貸与(出向先) |
加入保険等 | 厚生年金 健康保険 雇用保険 労働保険 厚生年金基金 中小企業退職金共済(勤続3年以上) |
定年 | 定年年齢60才 再雇用年齢65才 |
通勤・住宅等について
マイカー通勤 可能託児施設 なし単身用住宅 なし世帯用住宅 なし
マイカー通勤(公共交通機関が無いため。勤務先駐車場は無料です。)
労働組合・休業実績について
労働組合 なし育児休業取得実績 なし介護休業取得実績 あり
介護休業(無給)