青森圏域5市町村が運営する公式求人サイト

青森圏域Uターン求人ナビ

企業情報

company information

ID
149

津軽海峡フェリー株式会社

・一般旅客定期航路事業・船舶管理業(保船管理、安全管理、船員管理)・船舶貸渡業・上記に係る付帯事業(営業企画)

津軽海峡フェリー株式会社
こんな会社

業種
運輸業、郵便業
会社設立日
1972年2月23日
従業員数
360
法人名・
事業所名
津軽海峡フェリー株式会社
所在地038-0002
青森県青森市沖館2丁目12番1号(青森支店)
事業内容
・一般旅客定期航路事業・船舶管理業(保船管理、安全管理、船員管理)・船舶貸渡業・上記に係る付帯事業(営業企画)
連絡先0138-62-3550 (FAX:0138-62-3558
電話対応
可能時間
09:00~17:00
資本金30,000,000

会社の特色

「海でつながる道がある」
津軽海峡には、クルマや人が渡れる橋やトンネルなどのリアルな道は存在しません。しかし昔からこの津軽海峡を舞台に、人と人を結ぶ、心と心をつなぐ数々の歴史と交流、さらには生活そのものが存在してきました。
私たち津軽海峡フェリーは、ずっとこれからも「本州と北海道を結ぶ、日本の国土を結ぶ海の道」として大切な役割を担い、また地域の一員として、津軽海峡エリアの更なる発展へ積極的に貢献し、お客様と地元地域から愛される会社を目指します。

求めている人材

・人と話すことが好きでお客様のために頑張れる人
・自ら考え、主体的に行動できる人
・相手の目線に立って物事を考えられる人
・変化にフレキシブルに対応できる人
・周囲と協力しあい、物事を進められる人
先輩社員からのメッセージアイコン
先輩社員からのメッセージ
当社は本州と北海道をフェリーで結びお客様はもちろん、皆さんの生活に必要な物を運ぶ会社です。フェリーの運航には乗船するお客様と直接関わるターミナル業務のほか、営業、船舶管理、物販、イベント企画等、様々な部署での仕事があります。私は始め青森ターミナルでお客様の予約受付や発券、乗船案内等の接客業務を経験しました。大変な事も沢山ありましたが、トラックドライバーの常連の方から名前を覚えた頂いたり、お礼を言われる事が嬉しかったです。3年目からは函館で総務に所属し採用や役員のスケジュール管理などを行っています。このように当社は様々な事に挑戦出来る環境があります!皆さんと年齢の近い若手社員も沢山活躍していますので、ぜひ私たちと一緒に働いてみませんか!

就業時間について

就業時間
【(事務職・営業職)09:00~17:00】     【(支店職)シフト勤務表による 】
休日
【(事務職・営業職)土日祝日、年末年始】 【(支店職)シフト勤務表による】

資格・教育制度について

必要な資格
無し
教育制度
新入社員研修、OJT制度、自己啓発支援制度

給与・手当等について

初任給
大 卒:209,000円  
短大卒:194,000円
賞与
有り 年2回(7月、12月)
諸手当
時間外勤務手当、通勤手当、年末年始手当、家族手当、住宅手当、単身赴任手当
福利厚生
特別乗船制度、育児休業制度、介護休業制度、再雇用制度、健康診断、社宅借上制度(家賃70%会社負担)
退職金制度、確定拠出年金制度、慶弔・見舞金制度、リロクラブ(福利厚生クラブ)、永年勤続表彰、
社員融資制度、車通勤可(駐車場無料)、カウンセリングサービス
加入保険等
雇用・労災・健康・厚生
定年
有り 60歳
再雇用制度有り 65歳(定年退職日の翌日から1年毎の雇用契約とし再雇用の最長年齢は満65歳とする)

通勤・住宅等について

マイカー通勤 可能託児施設 なし

労働組合・休業実績について

労働組合 なし育児休業取得実績 あり

この企業の求人情報