青森圏域5市町村が運営する公式求人サイト

青森圏域Uターン求人ナビ

企業情報

company information

ID
143

株式会社 中才自動車修理工場

自動車、特殊車輌および機械設備等の整備、点検、補修、改造、特殊機械の点検、整備、出張サービス。

株式会社 中才自動車修理工場
こんな会社

業種
サービス業(他に分類されないもの)
会社設立日
1951年
従業員数
36
法人名・
事業所名
株式会社 中才自動車修理工場
所在地030-0901
青森県青森市港町3-20-10
事業内容
自動車、特殊車輌および機械設備等の整備、点検、補修、改造、特殊機械の点検、整備、出張サービス。
連絡先017-741-4351 (FAX:017-741-5235
資本金20,000,000

会社の特色

【お客様から愛されて70年!お客様が満足するサービスを心掛けております】
平均勤続年数17年以上のアットホームな会社です。
弊社は自動車のみならず、幅広く各種機械・車輌を手掛けており、「安心」「安全」「確実」なメンテナンスサービスをお客様へ提供する為、日々取り組んでおります。
私たちは様々な機械や特殊な車輌を整備・修理するための「知識」や「経験」が他にはない財産と考えております!

「向上心」のあるあなた!ぜひ当社のメンバーとして活躍してください!

求めている人材

整備することに興味と探求心がある人。
これまで学んできた技術を活かして活躍したい人。
溶接技術・塗装技術をお持ちの方、大歓迎!
【 特別なキャリアや資格等により賃金面で優遇致します!】
(例:自動車検査員、建設機械整備技能士2級など)

就業時間について

就業時間
就業時間  8:30~18:00休憩は10:00~10:15/12:00~13:00/15:00~15:15の1時間30分※業務の状況により休日出勤になる可能性があります。※事業所指示により、自動車・機械・保線のいずれかの部門へ配属となります。※県内外(東北)の出張があります。出張条件によって、別途日当支給あり。※修理・整備で異常を発見するにあたり、視力・聴力・体力を要します。
休日
年間休日105日[日曜日/祝日/一部土曜日/夏季休暇/年末年始]
※夏季休暇と年末年始は計画年休を含め、それぞれ6~7日間程となっており、ゆっくりリフレッシュできるようになっております。

資格・教育制度について

必要な資格
自動車整備士3級以上
普通自動車免許(第一種)(AT限定NG)
2年以上の実務経験
教育制度
業務の一環としての講習参加や会社負担での指定資格取得等、スキル育成に力を入れております。
また、ベテランスタッフも多数在籍しているので、様々な経験・技術等の専門知識を継承、共有するようサポートしております。

給与・手当等について

初任給
月給 221,302~368,398円(固定残業手当含む。)
※固定残業手当は、時間外労働有無にかかわらず固定残業代として支給し、42時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
※基本給+固定残業手当+固定休日手当=(月給)支給額となります。
賞与
あり・年2回(4月と10月)※勤続1年経過後より支給
諸手当
~定額的に支払われる手当~
・固定残業手当として42時間分の時間外ならびに所定外休日手当を支給。
・固定休日手当として8時間分の法定休日手当も支給。
 (※固定残業ならびに固定休日、それぞれの時間を超えた場合は別途支給)
福利厚生
工具一部支給
制服貸与あり ※制服貸与は試用期間中のみとなります。
・給与改定 年1回
・有給休暇時間単位取得制度あり(有給消化による積極的な連休取得を奨励しています)
加入保険等
・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金共済加入(入社6カ月経過後に加入)
定年
60歳定年
65歳まで再雇用制度あり

通勤・住宅等について

マイカー通勤 可能託児施設 なし単身用住宅 あり
無料駐車場有

労働組合・休業実績について

労働組合 なし育児休業取得実績 あり介護休業取得実績 なし

この企業の求人情報